Skip to content
cropped-nakaharalogo_final.png
ひと、まち NAKAHARA とは
  • 地元の人紹介
  • イベントカレンダー
  • 歴史を紐解く 
  • おすすめコレクション
  • なかはライフの暮らし方
  • 生活便利帳
You are here
Home > Posts tagged :学ぶ" (Page 7)

タグ: 学ぶ

『中原街道を往く』 vol.03 謎めくカギの道から、感動の丸子の渡しまで

2016年10月4日2018年8月28日
『中原街道を往く』 vol.03 謎めくカギの道から、感動の丸子の渡しまで

さて前回は小杉御殿跡という、そこかしこに歴史を感じるエリアで終了した街道歩き。今回のスタートは、ほど近くにある…

Read More
歴史を紐解く 学ぶLeave a comment

市制90周年に制定された「区の木」。中原区と桃の関係を知っていますか?

2016年9月26日2018年8月28日
市制90周年に制定された「区の木」。中原区と桃の関係を知っていますか?

かつてブランド桃の産地として知られた中原の桃。この先も親しまれていくことを願って (お話:川崎市中原区役所まち…

Read More
歴史を紐解く 学ぶ, 買い物するLeave a comment

『好きです かわさき 愛の街』 は、市民 × ビッグネームのコラボだった!

2016年9月21日2016年9月21日
『好きです かわさき 愛の街』 は、市民 × ビッグネームのコラボだった!

♪ 多摩川の 明ける空から 聞こえる やさしい鳥の歌 ほほえみは ひかりのシャワー … ♪ これだけで何のこと…

Read More
なかはライフの暮らし方学ぶLeave a comment

『中原街道を往く』 vol.02 小杉十字路から徳川の世に思い馳せる小杉御殿跡まで

2016年9月8日2018年8月28日
『中原街道を往く』 vol.02 小杉十字路から徳川の世に思い馳せる小杉御殿跡まで

前回終了した二ヶ領用水・神地橋から今回のルートは小杉十字路をスタートし、小杉御殿跡を目指します。 9月に入って…

Read More
歴史を紐解く 学ぶLeave a comment

【休日・夜間に病気になったとき】 知っておくと 「いざ」 というとき役立つ

2016年9月2日2016年9月2日
【休日・夜間に病気になったとき】 知っておくと 「いざ」 というとき役立つ

日ごろのかかりつけ医とは異なり、休日や夜間に突然体調を崩してしまったときは、 【休日夜間対応】 の病院が限られ…

Read More
生活便利帳学ぶLeave a comment

『中原街道を往く』 vol.01 吉良氏菩提寺・泉澤寺と門前市まで ~

2016年8月4日2016年8月3日
『中原街道を往く』  vol.01 吉良氏菩提寺・泉澤寺と門前市まで ~

梅雨明け宣言のあった7月某日、勢い勇んで見慣れた中原街道を歩き始めました。 そこは、もちろんいつもとなんら変わ…

Read More
歴史を紐解く 学ぶLeave a comment

町の移り変わりを見つめてきた老舗農園。 品質重視のニーズに適うべく、機器の導入や日々の研究から生まれる中原野菜 【田中園芸】 

2016年7月20日2018年8月30日
町の移り変わりを見つめてきた老舗農園。 品質重視のニーズに適うべく、機器の導入や日々の研究から生まれる中原野菜 【田中園芸】 

中原区下小田中で代々続く農家 『田中農園』 を営む田中滋さん。現在はイタリアンパセリや青ジソ、パクチーといった…

Read More
歴史を紐解く 学ぶLeave a comment

『中原街道を往く』 スタート!~ はじめに 中原街道今昔物語 ~

2016年7月20日2016年8月1日
『中原街道を往く』 スタート!~ はじめに 中原街道今昔物語 ~

日々、多くの交通量でにぎわう 「中原街道」 は、江戸時代には東海道の脇住還としての役割を担っていました。江戸と…

Read More
歴史を紐解く 学ぶLeave a comment

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最新号

ひとまちNAKAHARA vol.35

バックナンバー

Vol. 1 | Vol. 2 | Vol. 3 | Vol. 4 | Vol. 5 | Vol. 6 |Vol.7 | Vol.8 | Vol.9 | Vol.10 | Vol.11 ❘ Vol.12 ❘ Vol.13 | Vol.14 | Vol.15 |vol.16|Vol.17 |Vol.18|Vol.19 | Vol.20|Vol.21| Vol.22|Vol.23| Vol.24|Vol.25|Vol.26|Vol.27|Vol.28|Vol.29|Vol.30|Vol.31|Vol.32|Vol.33|Vol.34|Vol.35

hitomachi30hitomachi30

最近の記事

  • tirashi-01申込受付中!「元気をはぐくむ のんびり気功教室」
  • 23176771_s9月20日(火)中原区役所コンサートのお知らせ
  • 24424147_mCO育て世代のしなやかファミリー講座に参加しませんか?
  • DSC_0016地酒の有名店が目指す「酒好きが集う地元の酒屋」 地酒や たけくま酒店
  • 23929969_m中原歩こう会に参加してみませんか?

目的から記事を探す

NEW お酒 なかはらびと ジェクト株式会社 中原のお店 中原工房 体験する 外食する 子育て 学ぶ 新城劇場 桜の名所 歩く 街情報 買い物する

カテゴリーから探す

  • おすすめコレクション
  • なかはライフの暮らし方
  • イベントカレンダー
  • 地元の人紹介
  • 歴史を紐解く 
  • 生活便利帳

banner_kuchikomi2

2024-11-29 1024282023-02-28134035 20230224_hitoNAKA_all_WEB版_最小

  • 地元の人紹介
  • イベントカレンダー
  • 歴史を紐解く 
  • おすすめコレクション
  • なかはライフの暮らし方
  • 生活便利帳
  • お問い合わせ
  • Privacy Policy

Produced by JECTO

ひと、まち NAKAHARA © All rights reserved